Menu
卒業後・転校後、着なくなった制服の処分に困っている方は多いかもしれません。
捨てる・譲るという方法もありますが、制服を専門に取り扱う買取店に売るのもおすすめです。
入学予定の方などに需要があり、高価買取に期待できます。
今回は、聖ドミニコ学院中学校・高等学校の制服の特徴や買取相場を紹介します。
高額買取のコツ解説していきますので、ぜひ最後までお読みください。
Contents
聖ドミニコ学院中学校・高等学校の学校の制服情報
夏服
冬服
特徴
聖ドミニコ学院中学校・高等学校の情報
聖ドミニコ学院中学校・高等学校の制服の買取相場
まとめ
女子制服は2008年度からリニューアルされました。茶色のブレザー、ブラウス、スカートは紺系でピンクのラインが入っているキュートなプリーツスカートです。リボンはえんじと黄色系のストライプ柄です。
夏服は白の清楚なブラウスと、青のタータンチェック柄のスカートとなります。靴下は紺で靴は黒色のローファーとなります。
中高ともに同デザインですが、冬の制服のブラウスが中学は淡いピンクで、高校は淡いブルーとなっています。リボンの色も高校はえんじ色で中学とは異なります。
中学夏服は、男女共学に伴い、男子の制服は今年度新しくデザインされました。
また、女子の夏服スカートはブルーが基調となっています。
白の清楚なブラウスと、青のタータンチェック柄のスカートとなります。靴下は紺で靴は黒色のローファーとなります。
冬服のリボンとネクタイはどちらも赤が基調です。
茶色のブレザー、ブラウス、スカートは紺系でピンクのラインが入っているキュートなプリーツスカートです。リボンはえんじと黄色系のストライプ柄です。
中高ともに同デザインですが、冬の制服のブラウスが中学は淡いピンクで、高校は淡いブルーとなっています。リボンの色も高校はえんじ色で中学とは異なります。
制服に対する生徒からの評判は良い方で、茶色のブレザーが上品さを醸し出しているのが人気のポイントです。スカートにはピンクのラインが入っているのも、女子校らしい可愛さがあるのでほとんどの生徒は気に入って着用しているようです。
私立のお嬢様学校の品格が制服から現れています。
制服の付属品については、リボン、コート、セーター(グレー、キャメル)、ベスト、靴下、靴などがあります。
聖ドミニコ学院中学校は、高等学校開校の前年である1959年に開校し、小・中・高の一貫教育の一翼を担う予定だったが、多様性により変化しています。
1970年代後半に、中学校のこれ以上の存続は不可能として1979年に生徒募集を停止し、1981年3月の卒業式・休校式を持って聖ドミニコ学院中学校の21年間の歴史に一旦幕を閉じました。
その後、小学校が70年代当時よりも更に私立中高一貫校志向が高まったことと、高等学校の特別進学コースが開設されたこともあり、2009年4月からの生徒受け入れ再開しています。
現在は、中高一貫教育も再開してブランド力を高めるとともに、2020年度より共学化して更なる飛躍を目指しています。
聖ドミニコ学院中学校・高等学校の制服買取相場は、フルセットで30,000円~40,000円前後です。実際の買取費用は制服の状態や付属品の有無などに左右されます。
聖ドミニコ学院中学校・高等学校の制服を高く買い取ってもらうためには、夏服・冬服をセットで売るという点と新品に近い状態で売る点を重視しましょう。
新品に近い状態の制服ほど高値で買い取ってもらえます。
制服に染みやテカリ・ほつれなどがあれば、修繕してから査定に出しましょう。
聖ドミニコ学院中学校・高等学校の制服の高価買取を実現させるためには、「夏服・冬服をセットで売る」「新品に近い状態で売る」といった点が重要です。
査定に出す際は必ず意識してください。
また、制服買取業者を選ぶ際は、ぜひ当店(ワンダーウェル)のご利用もご検討ください。
ワンダーウェルは、「中学校、高校に新しく入った新入生に、質の良い、キレイな中古制服を安く提供したい」という想いで中学校・高校の中古新品制服の買取・手直しを行っています。
公安委員会の認可取得済みで、買取実績は30,000件を超えます。
査定料・送料は無料ですので、ぜひお気軽にご利用ください。現在、査定額アップキャンペーン実施中です。
他の学校の買取実績はこちらです。