Menu
Contents
岩手県の中学校、高校をお持ちの方に、制服は高く売れるのか?そもそも制服買い取りは安全なのか?安全に高く制服を売るにはどうしたらいいのか?学校や他人にバレない?どれくらいで入金されるのか?いくらくらいなのか?など制服の買取りのノウハウや岩手県の買取り対象の中学校、高校をご紹介していきます。
まず最初のはそもそも中学校、高校の制服を売ることが法律的に問題があるのかどうかという点です。
こちらは合法で全く問題のない行為です。
中学校、高校の制服を購入されたのは皆さんであり、それを売却するのは全く問題がありません。
しかし、売る方法には注意が必要です。
まず多くのフリマアプリ、オークションサイトでは制服の出品は禁止しています。また出品し売却した際には住所や氏名が購入者に分かるため個人情報保護の観点からお勧めできません。
ではどうするのがいいのでしょうか?
制服を売る際に購入者に住所や氏名がバレてしまわないようにしたい。学校や第三者にも分からないよう制服を売るには、安心できる買い取り業者に売るのが一番安心安全です。
ではどういう買取業者が良いのでしょうか?
『高い値段で制服を買い取りしてほしい』というのは皆さん当然かと思いますが、それだけで買取業者を選んでしまうと制服買い取りは失敗してしまうことがあります。こちらではチェックすべき比較ポイントを3つお教えしたいと思います。
皆さんが1番気になるポイントは、売る先の業者がブルセラショップやアダルトショップではないか?ということだと思います。
売る買い取り業者さんの運営会社をしっかり記載していない買取業者もありますので確認しましょう。
そして『公安委員会の認可店舗である』というのも信頼できるポイントの1つかと思います。
制服買取ワンダーウェルは公安委員会の認可を取得した店舗ですので安全安心です。
査定までの手間がかかるかどうかは1つ重要なポイントかと思います。制服を送るだけで査定、入金があるのがいいですよね。必要な梱包材を送ってくれるサービスをしている買取業者は多いです。買い取り業者によっては自分で梱包材を用意し自分で送ると査定アップしてくれる店舗もあるので、自分で梱包材を用意できる人は利用するのがお得です。
制服買取ワンダーウェルではご自身で梱包材を用意し発送いただける方に査定額1,000円アップキャンペーンをしております。
卒業して制服がいらなくなった。引っ越しで制服を処分したい。など色々な制服売却の理由があるかと思いますが、『すぐに入金して欲しい』というのは皆さんが思っているところかと思います。一般的な査定までの時間は、商品到着後2ー3営業日前後と言われています。入金には査定了承からさらに1ー2営業日かかるのが平均的な査定、入金までの時間のようです。
制服買取ワンダーウェルでは、査定は最短で商品到着日?翌営業日。入金は最短で査定了承当日?翌営業日という業界最速の査定、入金を実現しています。
まず重要なのが、リボン、スカーフ、ネクタイ、ブラウスなど付属品をなるべくセットにして売るのが良いです。
押入れなどをよく探していただき付属品などを少しでもかき集めて売るようにしましょう。
夏服だけ、冬服だけ、でももちろん買い取りは可能ですが、やはり夏服冬服、盛夏服など制服を一式売却すると高額査定になる可能性が高いです。
中学高校の制服をお持ちの方、複数校の制服をお持ちの方は是非まとめて売却することをお勧めします。商品点数が多いとやはり高額買い取りになります。
同じく商品点数の観点から部活動のユニフォームを一緒に売ると高額買い取りになります。
買取り業者によっては買い取りを強化している部活動のユニフォームもあるようです。
【盛岡白百合学園中学高等学校の制服】
セーラースカート(ネイビー)
シンプルなプリーツスカートです。
長袖セーラーブラウス(ネイビー・白)
セーラーのラインが優しい印象です。
セーラーリボン(ネイビー)
すっきりとしたデザインです。
半袖ブラウス(白)
清潔感が感じられます。
半袖ポロシャツ(青)
爽やかでスポーティです。
タブリエ(青)
ブルーが颯爽としています。
盛岡白百合学園高校は、岩手県盛岡市にある私立の女子中高一貫校です。週に1度、宗教の授業を行っています。
制服はセーラー服で、上品なデザインが非常に人気です。
生徒からの口コミを見てみても、「品があり綺麗だと思います!」「にシンプルで清楚で可愛い!」といった内容が多いです。
1アイテムごとの価格が高いので、中古制服の需要は高いと考えられます。
【盛岡北高等学校の制服】
学ラン(黒)
歴史ある詰襟は重厚さが漂います。
スラックス(黒)
ストレートですっきりしたシルエットです。
セーラースカート(ネイビー)
ボックスプリーツスカートです。
長袖シャツ(白)
清潔感のある白です。
冬用セーラーブラウス(ネイビー・白)
ネイビーに白のラインが際立ちます。
夏用セーラーブラウス(白)
爽やかで涼しげな印象です。
リボン(ネイビー)
短めのリボンがかわいらしさを演出します。
盛岡北高等学校は、岩手県滝沢市にある公立高校です。校訓は、「師弟和熟」です。
制服は、男子が学ラン・女子がセーラー服を採用しており、在学生からも以下の通り人気が集まっています。
「県内一かわいいと言えます!セーラー服です!ほんとにかわいいです!」
「県内一可愛いんじゃないでしょうか?友達にも羨ましがられます!」
女子の制服が有名なので、お持ちの方は査定に出すことをおすすめします。
【見前南中学校の制服】
学ラン(黒)
詰襟の学ランに校章が威厳のある輝きです。
スラックス(黒)
動きやすいストレートなラインです。
セーラースカート(ネイビー)
プリーツスカートです。
長袖セーラーブラウス(ネイビー)
襟と袖口のラインが際立ちます。
半袖セーラーブラウス(白)
水色のラインが若さを引き立てます。
リボン(水色)
アクセントカラーの水色です。
見前南中学校は、岩手県盛岡市にある公立中学校です。1986年に見前中学校から分離され独立しました。
制服は、水色のリボンがかわいらしく特徴的です。
在学生からは「女子はセーラー服でとても可愛いです!」「大きな水色のリボンが可愛いです!」と好評の声が集まっています。
査定希望の方は、夏服・冬服セットで査定に出しましょう。バラバラで売るよりも高額査定が出やすくなります。
【盛岡中央高等学校の制服】
ブレザー(ネイビー)
3つボタンで若さを感じられるデザインです。
スラックス(ネイビー)
シンプルなラインです。
スカート(ネイビー)
丁寧なプリーツに聡明さが感じられます。
セーター(キャメル・白・グレー・濃紺)
ニットはややカジュアルで柔らかな印象になります。
ブラウス(白・青)
爽やかで清潔感があります。
ネクタイ(えんじストライプ・紺ストライプ)
しっかりとしたストライプは顔の印象を左右します。
盛岡中央高等学校は、岩手県盛岡市にある私立高校です。進学実績が高く、国公立大学の合格者を多数輩出しています。
制服は男女ともにブレザーで、バリエーションが豊富なので着回しを楽しめます。
生徒からの感想も「ブレザーで見た目も可愛いし、バリエーション豊か!」「ネクタイやカーディガンも選べるからオシャレでいい!」と良い内容が多いです。
種類が豊富な分、購入アイテム数も多くなるため、中古制服の需要は一定数望めます。
引用:緑とらんす
【釜石高等学校の制服】
学ラン(黒)
シンプルで伝統的な学ランです。
スラックス(黒)
すっきりとしたスラックスです。
セーラースカート(ネイビー)
ボックスプリーツがかわいらしい印象です。
長袖ブラウス(白)
白のラインが清潔感を感じさせます。
長袖セーラーブラウス(白)
紺と白のコントラストが爽やかです。
リボン(小豆色)
落ち着いた小豆色が大人っぽい落ち着きを与えます。
釜石高等学校は、岩手県釜石市にある公立高校です。スーパーサイエンスハイスクールに指定されています。
制服はOLIVE des OLIVEのもので、落ち着いたデザインが人気を博しています。
在学生からも「清楚で落ち着いていて愛らしいと思います!」「県内でも数えるほどの可愛さだと思います!」と評判が良いです。
ブランド物の制服なので、高額査定に期待できるでしょう。
【岩谷堂高等学校の制服】
学ラン(黒)・スラックス(黒)
カチッとした端正なシルエットの学ランです。
セーラースカート(黒)
少し幅のあるボックスプリーツです。
長袖セーラーブラウス(黒・白)
すっきりとしたデザインでクールな印象です。
岩谷堂高等学校は、岩手県奥州市にある県立高校です。校訓は、「進取 礼節」です。
制服は、男子が学ラン・女子がセーラー服を採用しており、襟とタイの2本線が特徴のデザインは
2009年から採用されていて、人気の理由は以下の通りです。
「セーラー服で黒」「スカーフではなくタイ」
女子の制服が人気なので、お持ちの方は査定に出すことをおすすめします。
引用:江南義塾盛岡高校公式ホームページ
【江南義塾盛岡高校の制服】
学ラン(黒)・スラックス(黒)
黒に金ボタンが映えます。
冬用ブレザー(ネイビー)
セーラーカラーを引き立てるネイビーです。
スカート(ネイビーチェック)
チェックのプリーツはエネルギッシュな装いです。
セーラーブラウス(白)
爽やかな白です。
リボン(ネイビー)
かわいらしいデザインです。
江南義塾盛岡高校は、岩手県盛岡市にある私立高校です。
「30年後の大木をめざす「人間作り教育」を」を教育目標にまっすぐ正々堂々と生きる人としての教育を大切にしています。
ボクシングで有名ですね。
制服は、男子が学ラン・女子がセーラー服です。
セーラーとスカートがチェックで、ボタンも同じチェックのくるみボタンで凝っています。
リボンには光沢があり、高級感があります。
女子の制服が人気なので、お持ちの方は査定に出すことをおすすめします。
引用:紫波総合高等学校公式ホームページ
【紫波総合高等学校の制服】
ブレザー(ネイビー)・スラックス(ネイビー)
スカート(ネイビー)
ブラウス(白)
リボン(ネイビー/ボルドー)
紫波総合高等学校は、岩手県紫波郡にある県立高校です。校訓は、「知を求め こころ豊かに たくましく」 です。
2030年には創立100年を迎え、自転車競技でご存じの方も多いでしょう。
女子のセーラー服は、夏と冬でスカートのチェックが異なります。
リボンの色も2色あり、さりげないお洒落を楽しめますね。
1着あたりの単価が他行より少し高額な傾向がありますので、お持ちの方は査定に出されると高値になるかもしれません。
引用:一関修紅高校公式ホームページ
【一関修紅高校の制服】
ブレザー(ネイビー)
生徒たちの個性を大切にデザインされています。
スラックス(ネイビー)
動きやすさもあるラインです。
スカート(ネイビー)
チェックのプリーツがかわいいですね。
セーラーブラウス(白・青)
爽やかで襟とのコントラストが印象的です。
半袖ポロシャツ(青)
カジュアルでありながら活動的です。
ネクタイ(えんじ・紺ストライプ)/リボン(えんじ)
アクセントカラーのえんじが個性的です。
一関修紅高校は、岩手県一関市字にある私立高校です。県南初の私立高で、創立120年を超えています。
春高バレー出場校としても名高いですね。
制服のかわいさは群を抜いています。
ZUCCA(ズッカ)ブランドのデザイナー、小野塚秋良さんによるものです。
男子はブレザーに、女子は清楚でかわいらしいセーラー服です。
ブランド制服は人気も高く、一式お持ちですと査定額が上がる可能性があるでしょう。
今回は岩手県の制服買取で人気な中学・高校を9校紹介しました。
今回ランクに入らなかった制服も、保管状況が良かったり、一式すべてが揃っていたりすると高値で買い取ってもらいやすいです。汚れが目立つ制服はクリーニングに出すと買取金額が上がる傾向にあります。
ランク外だからとあきらめる前に、ぜひ一度制服買取の相場を調べてみてはどうでしょうか。
いかがでしたでしょうか?
岩手県の中学校、高校の制服を買い取り希望の方に、買取りに関する疑問や高く売るためのコツなど参考いただけたらと思います。
まとめますと、
・フリマアプリなどで制服を売る事は違反なことが多い
・ブルセラショップで売るには個人情報漏洩の危険が高い
・公安委員会の認可店舗を選ぶ
・制服を高く売るコツは一式で売る、複数校で売る、ユニフォームと売る
・制服買取相場を調べて売る
以上です。岩手県の中学校、高校の制服をより安心安全に高額で売るのに役立てば幸いです。
制服買取ワンダーウェルでは買い取りした制服の一部をアジアの恵まれない地域の子供達に定期的に寄付しています。
現地の子供達、その親御さんにとても感謝をされました。
全ては制服買取ワンダーウェルをご利用頂いた皆様のおかげです。たくさんのお礼を子どもたちに言われました。たくさんの笑顔をもらいました。現地の子どもたちに代わってこの場をお借りし御礼申し上げたいと思います。
いつも本当に本当にありがとうございます。制服買取ワンダーウェルでは、エコな活動、ボランティア活動をもっともっと進めていけるよう今後も日々努力して参りますので、今後とも宜しくお願い致します。
岩手県の中学校、高校の制服においても、「制服買取ワンダーウェル」はどこよりも高く買取させていただきます。岩手県の中学校、高校の制服、学生服においては、汚れ、テカり、傷、変色があっても当店でのメンテナンスが可能な制服買取ワンダーウェルであれば全く問題はありません。また当店では、「高額買取は当然」という考えのもと、制服、学生服をお売り頂くお客様への対応にも力を入れています。査定員は、学生服の買取知識はもちろん、お客様へのご対応マナーにおいても徹底した研修を受け、更に厳しいテストに合格したものだけが、誠意をもって対応させて頂いております。さらに当店では、ボランティア活動にも力を入れております。その理由は、「ゴミ箱のない世界」を目指し環境破壊を少しでも食い止めたいという企業理念に基づいております。岩手県の中学校、高校の制服、学生服の処分でお悩みの方は、ぜひ「制服買取ワンダーウェル」にお任せください。高額買取と接客サービスでお客様に満足とエコな生活をお届けします。
陸前高田市立第一
盛岡白百合学園