箱に詰めて送るだけ 買取キットのお申し込みはkちら! 査定・送料無料 ダンボール・着払い伝票・申込書 買取を申し込む

制服買取実績:神奈川県洗足学園中学校、洗足学園高校

洗足学園中学校・高校

目次
洗足学園中学校、高校の特徴と制服は?
  洗足学園中学校、高校はどんな学校?
  制服の特徴について
洗足学園中学校、高校の制服買取!高く売るコツとは?
  制服以外のアイテムも一緒に売る
  出来るなら夏、冬服をセットで売る
  部活動をしていれば、ユニフォームも売れるかも!

 

洗足学園中学校、高校の特徴と制服は?

洗足学園中学校・高校_ワンダーウェル

引用:Unsplash

神奈川県にある洗足学園中学校、高校はどんな学校なのでしょうか。制服の特徴についても紹介していきます。

 

洗足学園中学校、高校はどんな学校?

洗足学園中学高等学校は、社内の中で「幸福な自己実現」を達成できる人物へ、を大きな教育方針として掲げています。

そのなかで「自立」「挑戦」「奉仕」の3つの成長を促し、高い学力と豊かな人間性など実社会で必要となる要素の教育に力を入れている学校です。

また、昨今重要とされているグローバル教育にも25年以上前から取り組みを行っており、海外の文化や言語に触れる機会が多くなるような教育も行われていますね。

女子中高となっているようですが、中高一貫であるためカリキュラムも非常に充実しており、満足度も高い学校のようです。

 

制服の特徴について

洗足学園中学高校の制服の大きな特徴は、緑を基調としたブレザーです。胸にはエンブレムも入っておりオシャレですね。

ブレザーは無地ではなく、よく見ると縦にラインが入っているようなデザインが施されており、このあたりもこだわられています。

また、洗足学園中学高校の制服は種類が豊富で夏冬でかなり楽しめるようです。

指定のカーディガンは複数種類あり、スカートも夏服として2種類、冬服として3種類用意されているとのこと。

夏のスカートは、水色っぽい色味でキュロットとタータンのスカートがあるようです。

冬のスカートは黒を貴重としたチェックスカート、赤を貴重としたチェックスカート、そしてグレーの無地のスカートがあります。

リボンも2種類あり、ベージュとグレーの落ち着いて色味でこちらも可愛いです。

ブレザーだけでなく、ブラウスの後襟やグレー、白の靴下にもロゴが入っており、かなり細部までデザインにこだわっていることがわかりますね。

かなり種類が多く、中高一貫で基本6年間使用するとはいえ、買い揃えるのにかなりの金銭的負担がかかります。

そのため中古での需要が高いというわけですね。

途中でサイズを買い替えたいという需要にも、中古制服が選ばれる理由の1つです。

洗足学園中学校、高校の制服買取!高く売るコツとは?

洗足中学学園中学校、高校の制服が高く売れそうだということはわかりました。

ですがもっと高く売る方法について解説していきます。

 

制服以外のアイテムも一緒に売る

制服買取では、制服以外の学校指定アイテムも一緒に買取に出すことで、査定額、買取額がアップするのです。

例えば以下のようなアイテム。

  • 靴下
  • 体操服
  • 通学バッグ
  • 学校指定の靴
  • 体育館シューズ
  • その他学校指定アイテム

学校で指定されているようなアイテムであれば、基本的に買取可能であるものが多いです。

特に体操服や通学バッグなどであれば、買い替えをする方も多くいるため需要があり、買取価格も高くなるのです。

 

できるなら夏、冬服をセットで売る

「夏服はいらないけど、冬服は取っておきたい」という方などもいるでしょう。

なにか理由があり片方のシーズン制服を買取に出すのであれば良いのですが、夏服と冬服をセットで買取に出したほうが高く売れるのです。

これも買うときを考えれば分かるのですが、入学時に買う際に夏服だけ買ったりということはしませんよね。

サイズが小さくなった場合も、夏服と冬服で基本的に同じサイズを買っていたはずですし、両方買い換える必要が出てきます。

そのため買う側としてもセットのほうが高くなり、売るときにもセットのほうが高く売れるんですよね。

夏服はかさばらない分、捨てるハードルがかなり下がってしまうのですが、そこをなんとか買取りに出していただけると、買取額が上がります。

特に、洗足学園中学高校の制服は、同じスカートにも複数種類あるなど、かなり種類が豊富であるので、このあたりもすべて揃っている方が買取額は高くなるでしょう。

 

部活動をしていれば、ユニフォームも売れるかも!

洗足学園中学校、高校は部活動の種類も豊富にあります。

  • バレーボール
  • バスケットボール
  • バドミントン
  • スキー
  • ソフトボール
  • 卓球
  • ソフトテンス
  • 陸上競技
  • ダンス
  • 剣道
  • 新体操
  • スカッシュ
  • 硬式テニス
  • サッカー

以上のように運動部だけでもかなりの数があり、これと同じくらいの数文化部もあります。

基本的にユニフォームがあるのは運動部が多いのかなという印象ですが、運動部で活躍されていた方はこのユニフォームも買取対象になるのです。

ユニフォームに関しては、学年ごとに毎年違うものを購入するパターンもあるのですが、ずっと同じデザインのユニフォームを採用する部活動のほうが多いでしょう。

デザインが同じであれば、中古で購入しても問題なく着ることが出来るため、このあたりの需要も高いのです。

もし部活動のユニフォームも一緒にクローゼットに眠っている!という方は制服と同時に売ることをおすすめします。

査定だけであれば無料ですので、詳しい買取額を知りたいという方は、まず査定だけでもいかがでしょうか。

他の学校の買取実績はこちらです。

箱に詰めて送るだけ 買取キットのお申し込みはkちら! 査定・送料無料 ダンボール・着払い伝票・申込書 買取を申し込む