Menu
札幌篠路高校の制服を売るには
札幌篠路高校は、北海道札幌市北区にあります。この高校は、道内の公立高校では部活動がとても盛んで、生徒の入部率は70%超えということで、特に空手部が栄えています。しかし、平成25年度に、篠路高校を母体として北海道札幌拓北高等学校を統合したことがきっかけで、北海道札幌英藍高等学校となりました。統合前は夏・冬共にセーラー服でしたが、現在は、夏がセーラー服で、冬がブレザーになっています。夏服は、ブレザーの生地とワッペンはインディゴブルーというのが特徴的で可愛らしい制服です。白の清潔感のあるセーラー服ブラウスに、インディゴブルーのリボン、チェックのスカート。冬服は、紺のブレザーに赤チェックのリボンとスカートです。女子高生らしいスタイルです。
男子学生服は、夏はシャツにネクタイ、グレーズボン、冬が紺ブレザーにネクタイ、紺ズボンという組み合わせになります。
札幌篠路高校について
売る際に中古中学男性学生服を一緒に査定いただきまして、両制服とも中古とはおもえない綺麗さでした。売る際に中学男性学生服を一緒に査定頂いたのが高額査定の要因の一つとなりました。
こちらの高校の制服は、統合してから変更されたので新しい制服になってからそれほど日は経っていないのですが、前のセーラー服が良かったという口コミや、今の制服も可愛くて気に入っているという口コミなど、賛否両論です。指定のベスト、セーターもあり、チェックスカートと合わせればより可愛くおしゃれできるのも人気の理由かもしれませんんね。セーラー服、ブレザー、両方着たい女子に人気の高校です。
男子学生服は、特に冬服がシックなブレザーでかっこ良いという口コミがありました。
女子制服は、セーラー服、スカート二種類、リボン二種類、ブレザー、シャツ。男子学生服はシャツ、ズボン、ネクタイ、ブレザー。他に、指定のベストとセーターも付属品です。こちらの高校の制服はチェックスカートの色合いがとても可愛いですので人気が高いです。その他には、チアリーディング部のユニフォームや弓道、茶道、バスケのユニフォームなど、お持ちの方もぜひ一緒にご査定してみてくださいね!チアリーディングのユニフォームなどは美品であればあるほど、査定価格がUPすることも期待できます。お家にチアリーディングなどのユニフォームをお持ちの場合は、ぜひ当店へ査定のお申し込みを下さい。
売る際には中学校の制服も一緒に売って頂きました。中学校の制服、高校の男子学生服両方買取となったため高額査定となりました。売る際には是非中学校の制服、高校の制服両方お売り頂きますとお査定額アップしていますのでお持ちの方は是非買取キットを注文し買取申込下さい。
また、チアリーディング、弓道、テニスなど部活動のユニフォームも一緒に買取で更にお査定金額アップとなりますのでお持ちの方は是非一緒にお売り下さい。
査定を今すぐ申込む
北海道の買取制服一覧と相場を見る
ワンダーウェルでは定期的に買取した制服を寄付してます